人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レット症候群完治プロジェクト!


女の子のみに起こる神経疾患、レット症候群は現在治療法がありません。でも必ず希望の光はあると信じて前向きに頑張るブログです。
by npo-rett
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
フォロー中のブログ
最新のコメント
千歳ひとみ
by 森由佳 at 18:03
鷲尾悦也
by 中井精也 at 18:00
春名真依
by 加藤玲奈 at 17:59
凌駕
by 成山裕治 at 17:58
大友由貴、秋谷綾乃、井上早紀
by 金谷智子、伊関彰、山本真祐子 at 17:56
秋谷綾乃、竹下明希
by 金谷智子、浦部春香 at 17:53
夕方ワイド新潟一番
by 夕方ワイド新潟一番 at 17:52
辻松裕之
by 彩木里紗 at 17:50
かんさい情報ネットten
by かんさい情報ネットten at 17:49
> hanaさん 返信..
by npo-rett at 00:28
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
2025年スタート!
at 2025-01-09 23:54
2025年スタート!
at 2025-01-09 23:54
アメリカからの使者。
at 2024-12-12 23:51
お久ぶりの投稿になりますm(..
at 2024-11-11 23:31
チャリティーコラボ6月30日..
at 2024-06-28 00:27
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

H29年度研究班!

3年ぶりに正式に新たな研究班が結成されました!
H29年度研究班!_e0228928_16441860.jpg

AMED(日本医療研究開発機構)からの助成金を受けて、診療に直結するエビデンス創出研究として、「レット症候群とMECP2重複症候群の診療支援のための臨床研究」を課題とした研究班が結成されました。

レット症候群については、実際のところは診療支援としての出来る範囲は既に以前の研究班で達成しているところがほとんどですが、レット症候群の典型でもあるMECP2遺伝子が重複する事によって起こる「MECP2重複症候群」については、日本では診断基準も定まっておらず、全体数すら把握出来ない状態らしいです。

そこで、この研究班ではMECP2重複症候群の診断基準、全国調査等を行い、小児慢性疾患、指定難病の登録を目指していくというのが一つ大きな目標となっております。
H29年度研究班!_e0228928_1644774.jpg

レット症候群につきましては、2013年から構築されている患者データベースに登録して頂いている患者さんに対しデータの更新を行うという事を行う予定です。
データベースの更新を行うことでその疾患の自然歴が詳細にデータとして把握され、将来の治験等に役立つことが期待されています。

第一回キックオフミーティングは品川駅近くの会議室で、日本レット症候群協会から2名、MECP2重複症候群家族会から4名、当支援機構から1名と、研究者さん4名の合計11名で開催されました。

このような会議に参加させて頂いたのは今から7年前位が初めての参加だったのですが、その時の感想は、「各々の研究者さんが自分の研究を淡々と発表して終わり・・・」の印象が強く、共通の目標や、次の具体的な対策が話合われることはなく「これが会議なのか!?」と強く感じた事を記憶しています。

今回一番の違いは患者家族が多く会議に参加しているという事と、「何に困っているか?どのような症状なのか?・・・等々」患者さんの意見を求められている事、そして明確に3年後までの患者家族も含めた共通目標が掲げられている事でおそらく、色々な難病対策の研究班は他にも沢山あると思いますが、ここまで患者さんと研究者さんが連携出来ている研究班は他にあまり例はないのではないでしょうか?

これもいつもご支援頂いている支援者の皆様や、会員様、賛助会員様のお陰で、補助金が出ない時でも毎年欠かさずシンポジウムや、勉強会等を開催し研究者さんと一緒に歩みを止めずに進んできた成果だと思います!

今回の助成金での研究班は治験や、治療とは遠い位置での採択事業ではありますが、治験や治療に繋がる研究助成金にも諦めずにチャレンジして頂けるとの事なので、その時がいつ来てもいいように私達は出来る限りの準備をしておきましょう♪

by npo-rett | 2017-04-25 09:00 | Comments(0)
<< 第6回定時総会のお知らせ 読売新聞に掲載されました。 >>