カテゴリ
以前の記事
2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年レット症候群研究班第一回班会議が7月20日に東京蒲田の大田区産業プラザで開催され、私達支援機構からは3人出席させて頂きました。
またレット症候群協会、さくらんぼ会の代表の方もそれぞれ出席されていました。 研究班の歴史を簡単に振り返りますと・・・ 国立精神神経センターの伊藤先生をリーダーに平成21年度~平成23年度まで厚生労働省の難治性疾患克服研究事業からの助成金を3年間活用し、チームを形成していました。 その後、こちらの事業からは助成金採択の継続は受けられなかったのですが、伊藤先生を筆頭に違う事業での助成金獲得を模索してくれていました。 幸いな事に別事業、「障害対策総合研究事業」という分野で奇跡的に申請が受理され助成金が受けられる事が確定し研究班が伊藤先生をリーダーに再結成される事になりました。 ・・・・早いもので、その再結成から2年があっという間に過ぎ、今季が3年目となります。 と、ここまで簡単な歴史を振り返りました。 今回も第一回目の研究班同様に、この助成金はおそらく今年度が最後になる予定とされています。 同分野で同じ事業には原則的に3年というのがルールとしてあるようで、来年度以降の研究費は現在のところ全くの白紙状態です。。。 少し・・・いや、とてもても心配な事案です。 さて、会議の方はと言いますと、各研究者より現在行っている研究の簡単な説明の後、昨年度の課題について話合われました。 ①データベースの登録者数のUP ⇒医療者がデータベース登録に署名してくれないケースが多々ある様子。 どうしても、医師の署名がもらえない場合は署名無しでも、受付をして行く事に決定。 登録者でつくるコミニティーツール、メーリングリストに研究班メンバーの方々のメールも登録させて頂く事。 登録する事での患者さん側へのメリットを最大限に引き出す。 データベース登録用紙の見直し⇒途中で内容が変更になるのはよくないので、とりあえず現行の用紙でがんばってもらう。 患者会でもっと登録を呼びかける等々・・・ ②レット症候群のマニュアル本作成 ⇒日本ではまだあまり馴染みのない難病の為、主に全国の小児科医に読んでもらう為のマニュアル本を現在、大阪大学の青天目先生を中心に現在まとめ作業中です。 詳しい研究の内容は少し難しいので、ここでの紹介は止めておきます。 他にはアメリカ患者団体IRSFのシンポジムに伊藤先生が参加されていた様ですが、特に革新的な報告というのはありませんでした。。。 一つ確定した事ですが、11月に東京で医学的基礎勉強会の開催が決定しました!
by npo-rett
| 2014-07-24 22:57
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||