今年の6月でNPO法が改正されまして
認定NPOを取得しやすくなりましたので、当支援機構も認定NPO取得に向けて準備に入りたいと思います。
認定NPOを取得する事で一番大きなメリットとしては、寄附が税控除の対象になるという事です。
法人についても全額損金算入出来る等、寄附をして頂く側に優遇措置がありますので、双方にとってメリットが出てきます。
但し、取得しやすくなったとは言え、事務上の処理は増えるのですが、今後の発展を考えると取得すべきとの結論に至りました。
認定NPOの基準をクリアするにあたり、様々な条件がありますが、今クリア出来てい無い事で役員の人数をあと2人増やす必要がありますので、また会員の方には個別にお願いさせて頂きますのと、総会を開催しての決議が必要になります。
皆様お忙しいとは思いますので、おそらく書面決議にて・・・という事になるとは思いますが、今すぐ準備を始めて年内に
2人の理事を追加で選任して認定NPOの取得が可能になるのが2014年度になると思います。
会員の方は2期先の話ですが、皆様またご協力宜しくお願い致します。