本日、正確には日付が変わってしまったので、昨日
アサヒ・ドリーム・クリエイト株式会社さんの全体会議に、お邪魔させて頂きました。
会議という貴重な時間の中、30分も時間を取って頂き、私達の活動やレット症候群の事について私なりにお伝えしてきました。

会議には40名程社員の方々が出席されており、私の話に真剣に耳を傾けて頂きました。(本当に、皆様有り難うございました!

)
結構人前で話す機会が否応なしに増えてきていますが、相変わらず緊張するタイプなので・・・
正直、私の話がどの程度皆様に伝わったのか?
もっとスピーチの上手な人が伝えればもっと協力してくれる人が増えるのではないか?
・・・自信がまだあまりありませんが、とりあえず一生懸命伝えてきました!
本当に地道な活動で、新薬開発の先の見えない、果てしない長い長い道のりを考えると、今日の活動は本当に
小さな出来事かも知れませんが、それでも昨日までは「レット症候群」の事を知らなかった方々に、知って頂く事が出来たのは確実なので、
少しは前進したと信じたいですね。
スピーチ後、社長様の方から社員の皆様に「私達は私達の出来る事を継続的に協力したい・・・」とお話して頂き、本当にそのお気持ちだけでも有難い限りでした。
また、今回は以前から取材を受けていました朝日新聞の記者の方も一緒に来て頂いていたので、近々に新聞の方にも掲載されると思います。